女性が葬儀に参列をする場合には洋装の場合と和装との場合がありますが、まず、洋装での参列では、黒のアフタヌーンドレスかスーツの着用が正式なものとなります。この場合、布地はツヤのないものが好ましく、袖は長袖でのものを着用します。真夏でも半袖やノースリーブはマナー違反となり、帽子や手袋、靴などは全て黒で統一をする必要があります。また、この場合、ハンドバック類に関しても小型のタイプでブラックカラーの品物を使用します。

もし、黒の正式なアフタヌーンドレスやスーツを持ち合せていない場合には、黒のドレッシーなワンピースや地味な色のスーツでも代用することができますが、ここでのブラウスの色は白ではなく黒が正式なものとなることを知っておく必要があります。和服に関しては、黒の五つ紋付の無地、白の下着と襦袢が正式となり、この場合、帯は黒の丸帯、帯上げは黒または白、帯止めは黒の丸絎となり、足袋に関しては白、履物に至っては黒の布張りか畳表の黒の鼻緒の草履となります。一般的な会葬の場合では、色無地か平常着でも准喪服とすることができ、ここでは帯だけに黒を使用します。葬儀に参列をする場合にはアクセサリーにも注意をすることが必要です。

女性の場合には片化粧で参列をすることがマナーとなり、口紅やアイシャドー、マニキュアの使用は行いません。また、髪型も地味にまとめる必要があります。香水などにも注意をする必要があり、あまり匂いが強いものは避けることが大切です。アクセサリー類に関しては極力付けないようにしますが、真珠だけは例外として認められているために、ポイントを押さえて使用することが好ましい付け方となります。

葬儀の服装に関しては、男性と同様に、女性においてもオーバードレスには十分に注意をすることが必要となり、主催者や儀式の内容をよく理解した上で、バランスの取れた服装で参列をすることが大切なことになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です